ホトリ公募展「Brownies!35」ありがとうございました*
ホトリ公募展「Brownies!35」
昨日無事終了しました。
見に来てくださったみなさま
気にかけてくださったみなさま
出展者のみなさん、そして、saorinさん
ありがとうございました!
展示作品はこちら
Raindrop
見かけるとつい連れて帰って
美しい横顔に見惚れています
Camera … HASSELBLAD 500C
Lens … Carl Zeiss Planar C 80mm F2.8 nonT*
Film … ILFORD XP2 400
「my usual(=つい撮ってしまうもの)」
それは、
横顔が素敵なお花
(多分この花は、アネモネだと思います。)
自宅で撮影したモノクロのブローニーフィルムを
暗室で手焼きプリントしました。
実は、フィルムの管理に失敗したのか
現像したフィルムに変な模様が出てしまい💦
とてもショックだったのですが…
手焼きプリントをしてみたら、
☔️雨だれの窓ガラス越しにお花を見ているような
この模様からそんなイメージが見えてきたので
それをタイトルにしてみました。
最終日のギャラリートークで
このタイトルについてお話ししたら
そういう意味だったんですね〜と言われて。
データ化してもらった写真(2枚目)より
手焼きプリントの方が目立たなかったからかもしれませんが、
意外とこの変な模様に気付かれていなかったのかも?(^^;
でも、
本来ならこういう失敗や偶然の産物も
作品に昇華できるのも
フィルムのおもしろさの一つかなと思うので
「Brownies!」展に出せてよかったなと思います😊
展示の様子など書いたレポートを
saorinさんがまとめてくださっています。
よかったらぜひこちらもご覧ください😊
ちなみに、
来年最初のホトリ公募展「Half!」にも
引き続き出展予定です。
そちらもお楽しみに☺️
(ハーフカメラユーザーのみなさん、
まだ参加者募集中みたいですよ〜)
0コメント