「PHOTO! FUN! ZINE! vol.5 in CP+2017」ありがとうございました*




2月26日まで出展していた
無事終了いたしました!


4日間たくさんの方々に展示を見ていただき、
本当にありがとうございました!





今回の私の展示写真はこちらです。





私の展示は、
カテゴリー1 壁面展示とZINE販売
ブース番号「1 A - 8」


ZINEの購入受付向かいの
大きい黒いフレームの額装が目印でした。
(実は、昨年展示で使ったものを使いました☆)





展示した写真は、
ポラロイドカメラ SX-70 で撮影した写真を
そのまま展示しました。


なかなか見ていただく機会のない
ポラロイド独特の色合いを実際に見ていただきたくて
今回の展示写真に選びました。


展示した8枚中6枚は、
モノクロ写真は、自宅で撮影したものです。




ちなみに、
↓こちらが撮影に使ったカメラ


ポラロイドカメラ SX-70

可愛いカメラでしょ〜♡




今回の展示作品のタイトルは、
「8 instant photos*」



このタイトルは、
現在ポラロイドカメラで使える
impossible社のフィルムの箱に書いてあったものから付けさせていただきました。



↑この通り☆


この言葉通り、
1セット8枚撮りのフィルムなのです。


フィルムの製造終了したポラロイド社に代わり、
impossible社が新たに一から作ったフィルムで、
シャッターを押してフィルムが出てきてから現像がスタートします。
出てきたフィルムを光に当てないようにしたり、
気温の変化で青っぽく写ったり、赤っぽく写ったり、
ちょっとした管理の違いで写真が変化するのもこのカメラとフィルムのおもしろいところです。



そんな気持ちをキャプションに込めました☆



8 instant photos*



シャッター音とフィルムが出てくる音

写真が浮かび上がるまでの待ち時間

少しの気温で左右される色合い

予測出来ない独特な雰囲気

世界で一枚だけの写真


このカメラとフィルムで
撮影した人だけが知る楽しみ




展示を見てくださった方から、

「久しぶりにポラロイドで撮りたくなりました。」
「ポラロイドの写り、いいですね。」

などなど嬉しいお言葉やメッセージをいただきました!

そう言っていただけたことが一番嬉しかったです♡






そして、
今回の展示に合わせて作成した新作のZINEは、
写真右の黒い表紙のものです。


自分でも欲しいと思う
飾ってもカッコいい
写真集を形にしてみました♪
(今回はちゃんと本の形にしました 笑)



新作以外にも、
昨年ご好評いただいたBOXに入れたタイプのZINE 2種類(写真左)を
少しだけ中の写真を入れ替えて販売しました。


どうしてこのような形のZINEにしたのかは、
昨年の記事をご覧下さい☆





販売していた3種類のZINEは、
なんと、全て完売!!



連れて帰って下さったみなさまに感謝を込めて♡
本当にありがとうございました!

気に入ってくださったのに
在庫がなくて買えなかったみなさま、
本当にごめんなさいっ!




会期中、2日間しかいれず、
しかも展示のそばにずっといたわけではなかったので、
展示を見てくださった全ての方とお話しできなくて残念でしたが…

久しぶりにお会いした方や、
以前から知ってくださっていてやっとお会いできた方、
今回はじめて私のことを知ってくださった方、
一緒に出展した出展者のみなさま、
いろいろな方々とお話しすることができて
本当に楽しかったです!

そして、たくさんの刺激を受けました!



見に来て下さったみなさま
ZINEをご購入して下さったみなさま
PHOTO! FUN! ZINE! の出展者のみなさま

そして、
準備から会期中終日運営に携わっていた
PHOTO! FUN! ZINE!事務局メンバーとスタッフのみなさま

本当に本当にありがとうございました!







ところで…

今回完売したZINEですが、
3月に参加する販売イベントで
少量ですが追加販売いたします!



◆3月2日(木)〜12日(日)
tocolier スプリングフェア (東京 長原)


◆3月18日(土)
バラ園 de ポルカ  (千葉 八千代緑が丘)



やっぱり欲しい〜!

と思ってくださった方がいらっしゃいましたら、
ぜひ足を運んでくださいね☆




募集中のレッスンやイベントはHPトップをご覧ください。

ホームページ → https://masaphoto.amebaownd.com/


出張レッスンや、雑貨のスタイリングなど、

お仕事のご依頼・お問い合わせは、

こちらのお問い合わせフォームからお願い致します。  → contact*


Facebook → https://www.facebook.com/masaphoto.zakkastyling/

   ※facebookページトップの「いいね」とクリックして頂くと、

    ニュースフィールドに最新記事がUPされます。

Twitter   → https://twitter.com/masaphoto_

Instagram → http://instagram.com/masa.photo

LINE   → https://line.me/R/ti/p/%40axt4226f  ID @axt4226f

 

よかったら、フォローして下さいね。



masa*


masa*photo

東京 千葉のテーブルフォト写真教室

0コメント

  • 1000 / 1000